skip to main
|
skip to sidebar
千里南公園の野鳥の日記
2010年6月30日水曜日
今日もツバメから
公園に入る前の電線に10羽の雛がならんでいやが運んでくる餌を待ってます
カルガモ親子のほのぼのした風景・・なんかホットします
カワセミ君はせっせと飛びまわってました
餌を♀にプレゼントした後です・・♂に比べてメスはよく太ってます・・・
2010年6月29日火曜日
ツバメの雛
南公園は雛ばかりがどんどん増えてきた水鳥だけで今日は20羽そこへツバメが8羽公園近くの電線に止まってました
リラックス
カワセミはトンボとにらめっこ、この後♀が出てきて「愛の時間」が有りましたがもう特に載せません
南公園は今ねむの木が花を付けてます
2010年6月28日月曜日
近所の山の中
今日は天気も良くなったので山中に遠征しましたがほとんど無駄だった
「コゲラが飛んだ」
キセキレイも飛んだ・・・・
アオバズクは目をつむってお睡眠み中
モリアオカエルを撮ってカエリました??
2010年6月27日日曜日
蒸し暑い南公園
カワセミ♀は恋の悩みか専用の止まり木でうつむいて考え事していた???
バンの雛は2-3日見ない間に大きくなりました
カルガモ5月生まれは5羽になりほとんど親と変わらなくなった
こちら6月生まれはまだまだヒヨッコでした
2010年6月26日土曜日
雨降り用カワセミ
昨日は撮りすぎたので没写真から
2010年6月25日金曜日
カワセミ熱愛その2
今日も交尾が始まったので思わず撮りました昨日から合計で600枚撮りましたのでもうカワセミの愛は終わりにします???
カワセミ熱愛その1
今日も曇り空の中カワセミ♂♀は愛を育んでいた??
2010年6月24日木曜日
カワセミの子作り
今朝は久しぶりの晴れ間でさわやかな朝でした、カワセミ♀がネットの上でなにかそわそわしていつもと態度が変わってた・・・・チィ・・と鳴くと同時に♂が飛んできた・・・・
数秒の出来事?でした
2010年6月23日水曜日
ばんの雛は6羽になりました
10時半ごろにファミリー移動しました
カワセミ君は何時も通りエビ取り中
南千里駅のツバメ雛
2010年6月22日火曜日
カルガモのピクニック
カルガモ5月生まれの雛は丘に上がってピクニックに出かけました
朝7時の出来事でした・・・・
バン親は餌探しに・・・・
ミミズをゲット・・・・
2010年6月21日月曜日
曇り空のカワセミ
今にも降りそうな朝カワセミ♂♀はいつものように池を飛びまわっていた
最近のエビは小さいので何回も釣台からエビ取りやります
桃が島の南京ハゼに止まったが葉っぱが茂って分かりにくいまた飛び込みかけたが水面が汚れてたので途中でやめてました
2010年6月20日日曜日
カワセミ♂♀で登場
カワセミ♂だけが昨日から♀が登場しました、朝から池周辺を飛び交ってた
カワセミ♀カルガモの大きい雛と遭遇・・・・・
カワセミ♂は相変わらず足の止まり木がお気に入り
カルガモ年少ファミリーは亀のお尻をつつきますその後亀は移動しだした
勇敢に艦隊組んで池を一回り
2010年6月19日土曜日
カルガモファミリー6月生まれ
昼から雛の数を数えに行くと9羽いました朝は5月組が親共々に鴨の館を守ってたが、昼からネットを越えて杜若の花を見にいってる間に???6月組に占領されてました
6月組の艦隊訓練も始まりました・・・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(89)
►
4月
(1)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(29)
►
2024
(360)
►
12月
(29)
►
11月
(28)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(28)
►
6月
(27)
►
5月
(29)
►
4月
(32)
►
3月
(30)
►
2月
(31)
►
1月
(30)
►
2023
(360)
►
12月
(32)
►
11月
(28)
►
10月
(34)
►
9月
(30)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2022
(363)
►
12月
(34)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(31)
►
8月
(32)
►
7月
(28)
►
6月
(28)
►
5月
(29)
►
4月
(28)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
►
2021
(336)
►
12月
(28)
►
11月
(31)
►
10月
(31)
►
9月
(25)
►
8月
(22)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(34)
►
4月
(28)
►
3月
(28)
►
2月
(25)
►
1月
(26)
►
2020
(342)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(25)
►
9月
(29)
►
8月
(32)
►
7月
(25)
►
6月
(27)
►
5月
(32)
►
4月
(27)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2019
(346)
►
12月
(27)
►
11月
(34)
►
10月
(30)
►
9月
(29)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(31)
►
4月
(29)
►
3月
(27)
►
2月
(25)
►
1月
(29)
►
2018
(356)
►
12月
(29)
►
11月
(31)
►
10月
(33)
►
9月
(29)
►
8月
(31)
►
7月
(29)
►
6月
(28)
►
5月
(30)
►
4月
(31)
►
3月
(29)
►
2月
(27)
►
1月
(29)
►
2017
(303)
►
12月
(26)
►
11月
(31)
►
10月
(23)
►
9月
(26)
►
8月
(18)
►
7月
(22)
►
6月
(24)
►
5月
(30)
►
4月
(25)
►
3月
(29)
►
2月
(24)
►
1月
(25)
►
2016
(344)
►
12月
(21)
►
11月
(29)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(33)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(33)
►
4月
(31)
►
3月
(32)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2015
(388)
►
12月
(27)
►
11月
(30)
►
10月
(36)
►
9月
(34)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(32)
►
5月
(40)
►
4月
(38)
►
3月
(33)
►
2月
(26)
►
1月
(28)
►
2014
(386)
►
12月
(33)
►
11月
(30)
►
10月
(34)
►
9月
(32)
►
8月
(33)
►
7月
(34)
►
6月
(32)
►
5月
(33)
►
4月
(34)
►
3月
(33)
►
2月
(27)
►
1月
(31)
►
2013
(384)
►
12月
(32)
►
11月
(32)
►
10月
(30)
►
9月
(35)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(35)
►
5月
(34)
►
4月
(34)
►
3月
(31)
►
2月
(27)
►
1月
(30)
►
2012
(365)
►
12月
(24)
►
11月
(29)
►
10月
(32)
►
9月
(37)
►
8月
(31)
►
7月
(28)
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(32)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
►
2011
(379)
►
12月
(32)
►
11月
(26)
►
10月
(32)
►
9月
(29)
►
8月
(33)
►
7月
(35)
►
6月
(30)
►
5月
(35)
►
4月
(33)
►
3月
(33)
►
2月
(28)
►
1月
(33)
▼
2010
(413)
►
12月
(32)
►
11月
(33)
►
10月
(32)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(29)
▼
6月
(33)
今日もツバメから
ツバメの雛
近所の山の中
蒸し暑い南公園
雨降り用カワセミ
カワセミ熱愛その2
カワセミ熱愛その1
カワセミの子作り
ばんの雛は6羽になりました
カルガモのピクニック
曇り空のカワセミ
カワセミ♂♀で登場
カルガモファミリー6月生まれ
カルガモファミリーがまた誕生
今にも雨が降りそうな今朝の南公園
モリアオガエル
近くの森公園
カワセミは葦の中がお気に入り
早朝の公園
カワセミが帰って来ました
カワセミ登場
バンファミリーの移動11日午後
バンのファミリー大移動
バンのファミリー
妙見山に登って来ました(車で)
カルガモファミリー至福の時間
バン今年2回目の雛
能勢山中にて
気持ちよくお寝み・・ZZZ・・・
亀と同居
モズの叫び
モズも近々2回目の雛誕生か?
ツツジが満開
►
5月
(29)
►
4月
(35)
►
3月
(43)
►
2月
(35)
►
1月
(47)
►
2009
(98)
►
12月
(36)
►
11月
(25)
►
10月
(29)
►
9月
(8)
自己紹介
kawabata
千里南公園に飛んでくる野鳥を素人カメラマンができるだけ多く紹介します。
詳細プロフィールを表示