skip to main
|
skip to sidebar
千里南公園の野鳥の日記
2012年1月30日月曜日
カワセミ
2012年1月29日日曜日
今日梅が一輪咲きました
南公園の梅林中で一輪だけ紅梅が咲きました・・・
イカルも数が増えてきました
冬鳥が多かった・・・
ツグミは10数羽やってきました
シロハラも多かった
ジョウビタキ
2012年1月28日土曜日
高町池周辺
アオジ
コガモ
シジュウガラ
2012年1月27日金曜日
カイツブリ
カルガモ
キンクロハジロ
百舌
2012年1月26日木曜日
ムクドリ
今年一の寒い朝でした池は岸の方が薄っすら氷が張ってました。
ムクドリは群れて飛んできて南京櫨の実を食べ出しました
カワセミ
2012年1月25日水曜日
鵜 婚姻色
白い冠をかぶった鵜がやってきました
カワセミ
2012年1月24日火曜日
明石海峡大橋夕焼け小焼け・・・
夕焼けを撮ってたらなんと南千里より約60km先の明石海峡大橋の橋桁が写ってました手前の山は須磨の旗振り山です
2012年1月23日月曜日
スズメ
霧も晴れた昼からは朝いなかったスズメも桃が島に帰ってきました。昨日の分です
2012年1月22日日曜日
霧・・グレーな風景
朝8時半ごろから約1時間程南公園は視界 最大10mくらいの霧に包まれましたので今日のテーマは「霧」
丸いのは月じゃなくて太陽ですよ・・・
灰色の中に飛んできた真っ白なコサギ
灰色の中に飛んできた鵜
何時もははっきり見えるホテルのアンテナにカラスとクレーン
2012年1月21日土曜日
スイセン
雨の南公園ではスイセンが綺麗に咲いてます
2012年1月19日木曜日
カワセミ
今朝は小雨の中カワセミは水門から葦原まで飛び回っていた・・・
2012年1月18日水曜日
カワセミ
今朝は今年一番の寒い南公園だった
エナガ飛翔
2012年1月16日月曜日
カワセミ葦の中
葦原にやってきて魚狙ってましたが獲れなかった・・・15日のカワセミです
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(96)
►
4月
(8)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(29)
►
2024
(360)
►
12月
(29)
►
11月
(28)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(28)
►
6月
(27)
►
5月
(29)
►
4月
(32)
►
3月
(30)
►
2月
(31)
►
1月
(30)
►
2023
(360)
►
12月
(32)
►
11月
(28)
►
10月
(34)
►
9月
(30)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2022
(363)
►
12月
(34)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(31)
►
8月
(32)
►
7月
(28)
►
6月
(28)
►
5月
(29)
►
4月
(28)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
►
2021
(336)
►
12月
(28)
►
11月
(31)
►
10月
(31)
►
9月
(25)
►
8月
(22)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(34)
►
4月
(28)
►
3月
(28)
►
2月
(25)
►
1月
(26)
►
2020
(342)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(25)
►
9月
(29)
►
8月
(32)
►
7月
(25)
►
6月
(27)
►
5月
(32)
►
4月
(27)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2019
(346)
►
12月
(27)
►
11月
(34)
►
10月
(30)
►
9月
(29)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(31)
►
4月
(29)
►
3月
(27)
►
2月
(25)
►
1月
(29)
►
2018
(356)
►
12月
(29)
►
11月
(31)
►
10月
(33)
►
9月
(29)
►
8月
(31)
►
7月
(29)
►
6月
(28)
►
5月
(30)
►
4月
(31)
►
3月
(29)
►
2月
(27)
►
1月
(29)
►
2017
(303)
►
12月
(26)
►
11月
(31)
►
10月
(23)
►
9月
(26)
►
8月
(18)
►
7月
(22)
►
6月
(24)
►
5月
(30)
►
4月
(25)
►
3月
(29)
►
2月
(24)
►
1月
(25)
►
2016
(344)
►
12月
(21)
►
11月
(29)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(33)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(33)
►
4月
(31)
►
3月
(32)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2015
(388)
►
12月
(27)
►
11月
(30)
►
10月
(36)
►
9月
(34)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(32)
►
5月
(40)
►
4月
(38)
►
3月
(33)
►
2月
(26)
►
1月
(28)
►
2014
(386)
►
12月
(33)
►
11月
(30)
►
10月
(34)
►
9月
(32)
►
8月
(33)
►
7月
(34)
►
6月
(32)
►
5月
(33)
►
4月
(34)
►
3月
(33)
►
2月
(27)
►
1月
(31)
►
2013
(384)
►
12月
(32)
►
11月
(32)
►
10月
(30)
►
9月
(35)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(35)
►
5月
(34)
►
4月
(34)
►
3月
(31)
►
2月
(27)
►
1月
(30)
▼
2012
(365)
►
12月
(24)
►
11月
(29)
►
10月
(32)
►
9月
(37)
►
8月
(31)
►
7月
(28)
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(32)
►
2月
(28)
▼
1月
(34)
カワセミ
今日梅が一輪咲きました
冬鳥が多かった・・・
高町池周辺
カイツブリ
ムクドリ
鵜 婚姻色
明石海峡大橋夕焼け小焼け・・・
スズメ
霧・・グレーな風景
スイセン
カワセミ
カワセミ
エナガ飛翔
カワセミ葦の中
シロハラ
千里南公園のとんどまつり
百舌
今朝のカワセミ
柿の木にやってきた鳥たち
シロハラ
百舌
カワセミ
カワセミ
巫女秋沙
柿の木
シロハラ
キセキレイ
カワセミ
百舌も魚獲って食べます??
シジュウガラ水浴び
コサギのあくび
カワセミ
南千里の初日の出
►
2011
(379)
►
12月
(32)
►
11月
(26)
►
10月
(32)
►
9月
(29)
►
8月
(33)
►
7月
(35)
►
6月
(30)
►
5月
(35)
►
4月
(33)
►
3月
(33)
►
2月
(28)
►
1月
(33)
►
2010
(413)
►
12月
(32)
►
11月
(33)
►
10月
(32)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(29)
►
6月
(33)
►
5月
(29)
►
4月
(35)
►
3月
(43)
►
2月
(35)
►
1月
(47)
►
2009
(98)
►
12月
(36)
►
11月
(25)
►
10月
(29)
►
9月
(8)
自己紹介
kawabata
千里南公園に飛んでくる野鳥を素人カメラマンができるだけ多く紹介します。
詳細プロフィールを表示