skip to main
|
skip to sidebar
千里南公園の野鳥の日記
2018年6月30日土曜日
水溜りのコチドリ・・・
穴掘り・・・?
2018年6月29日金曜日
カワセミ
エナガ
2018年6月28日木曜日
スズメ
2018年6月27日水曜日
カイツブリ
2018年6月26日火曜日
チビセミのホバリング
雀のホバリング
2018年6月25日月曜日
カルガモ雛7羽が消えた・・・
土曜日5羽がデビューして計10羽の雛が
日曜朝には大きな雛3羽になっていた・・・涙・・
2018年6月24日日曜日
コチドリ・・水溜り・・
1週間ぶりの水溜りは雛は元気に千鳥足で歩いていた
カワラヒワとセキレイも・・・
疑似抱卵?
南公園のカワセミ
2018年6月23日土曜日
カルガモ雛デビュー第2弾・・・
今朝5羽デビュー
4週早い雛と遭遇したが、親子に「いじめ」られる・・・
2018年6月22日金曜日
続 対岸のカワセミ
2018年6月21日木曜日
対岸のカワセミ
2018年6月19日火曜日
バンと同居?・・・
鵜
18日地震発生数秒前の鵜
2018年6月17日日曜日
コチドリ雛・・近くの水たまり・・・
南公園から直線で約800Mの空き地の水たまりで
つばめ・・・近所の水たまりにて
2018年6月16日土曜日
蝶・・・
夕日に映える観覧車19時南千里にて…・・・
日没後
19時30分点灯
17日4時50分
2018年6月15日金曜日
紫陽花
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(89)
►
4月
(1)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(29)
►
2024
(360)
►
12月
(29)
►
11月
(28)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(28)
►
6月
(27)
►
5月
(29)
►
4月
(32)
►
3月
(30)
►
2月
(31)
►
1月
(30)
►
2023
(360)
►
12月
(32)
►
11月
(28)
►
10月
(34)
►
9月
(30)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2022
(363)
►
12月
(34)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(31)
►
8月
(32)
►
7月
(28)
►
6月
(28)
►
5月
(29)
►
4月
(28)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
►
2021
(336)
►
12月
(28)
►
11月
(31)
►
10月
(31)
►
9月
(25)
►
8月
(22)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(34)
►
4月
(28)
►
3月
(28)
►
2月
(25)
►
1月
(26)
►
2020
(342)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(25)
►
9月
(29)
►
8月
(32)
►
7月
(25)
►
6月
(27)
►
5月
(32)
►
4月
(27)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2019
(346)
►
12月
(27)
►
11月
(34)
►
10月
(30)
►
9月
(29)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(31)
►
4月
(29)
►
3月
(27)
►
2月
(25)
►
1月
(29)
▼
2018
(356)
►
12月
(29)
►
11月
(31)
►
10月
(33)
►
9月
(29)
►
8月
(31)
►
7月
(29)
▼
6月
(28)
水溜りのコチドリ・・・
カワセミ
スズメ
カイツブリ
チビセミのホバリング
カルガモ雛7羽が消えた・・・
コチドリ・・水溜り・・
カルガモ雛デビュー第2弾・・・
続 対岸のカワセミ
対岸のカワセミ
バンと同居?・・・
鵜
コチドリ雛・・近くの水たまり・・・
つばめ・・・近所の水たまりにて
蝶・・・
紫陽花
合歓の花とエナガ
カルガモと虫
桃が島の燕
蜻蛉
今朝の桃が島
カワセミ・カルガモ
杜若
カルガモ
対決・・・
アメンボ追いかけて・・・
早朝の桃が島
今朝の公園
►
5月
(30)
►
4月
(31)
►
3月
(29)
►
2月
(27)
►
1月
(29)
►
2017
(303)
►
12月
(26)
►
11月
(31)
►
10月
(23)
►
9月
(26)
►
8月
(18)
►
7月
(22)
►
6月
(24)
►
5月
(30)
►
4月
(25)
►
3月
(29)
►
2月
(24)
►
1月
(25)
►
2016
(344)
►
12月
(21)
►
11月
(29)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(33)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(33)
►
4月
(31)
►
3月
(32)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2015
(388)
►
12月
(27)
►
11月
(30)
►
10月
(36)
►
9月
(34)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(32)
►
5月
(40)
►
4月
(38)
►
3月
(33)
►
2月
(26)
►
1月
(28)
►
2014
(386)
►
12月
(33)
►
11月
(30)
►
10月
(34)
►
9月
(32)
►
8月
(33)
►
7月
(34)
►
6月
(32)
►
5月
(33)
►
4月
(34)
►
3月
(33)
►
2月
(27)
►
1月
(31)
►
2013
(384)
►
12月
(32)
►
11月
(32)
►
10月
(30)
►
9月
(35)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(35)
►
5月
(34)
►
4月
(34)
►
3月
(31)
►
2月
(27)
►
1月
(30)
►
2012
(365)
►
12月
(24)
►
11月
(29)
►
10月
(32)
►
9月
(37)
►
8月
(31)
►
7月
(28)
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(32)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
►
2011
(379)
►
12月
(32)
►
11月
(26)
►
10月
(32)
►
9月
(29)
►
8月
(33)
►
7月
(35)
►
6月
(30)
►
5月
(35)
►
4月
(33)
►
3月
(33)
►
2月
(28)
►
1月
(33)
►
2010
(413)
►
12月
(32)
►
11月
(33)
►
10月
(32)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(29)
►
6月
(33)
►
5月
(29)
►
4月
(35)
►
3月
(43)
►
2月
(35)
►
1月
(47)
►
2009
(98)
►
12月
(36)
►
11月
(25)
►
10月
(29)
►
9月
(8)
自己紹介
kawabata
千里南公園に飛んでくる野鳥を素人カメラマンができるだけ多く紹介します。
詳細プロフィールを表示