skip to main
|
skip to sidebar
千里南公園の野鳥の日記
2014年7月31日木曜日
ひまわり
2014年7月30日水曜日
カワセミ痒い・・・
カイツブリもうすぐ4羽の雛が・・・
2014年7月29日火曜日
カブトムシ
早朝はこんな光景が・・・
カワセミ雄が来たので喜びのポーズ・・・
下はキジバトがきたので威嚇のポーズ・・・
2014年7月28日月曜日
カワセミとメジロ
駐車場付近で見かけたメジロ幼鳥
2014年7月27日日曜日
カワセミが雀に変わった??
首振り水しぶき
早朝に雄雌が電線にやって来た
2014年7月26日土曜日
翡翠 蜂が気になる・・・
2014年7月25日金曜日
ハクセキレイ・・・
蜂に尾っぽ刺された??
よく囀っていた
ちょっと遅れて出てきた蝉ですが羽化するまで
待てずに今朝は帰って来た・・・
2014年7月24日木曜日
ツバメ巣立ち近し・・・
南千里駅のツバメ春から3回目
くらいの雛が巣立ち近そうです
南公園の鬼ヤンマです
2014年7月23日水曜日
アオサギ
南公園では最大級のアオサギです・・・
カワセミ朝定刻6時にここにやってきます・・・
2014年7月22日火曜日
カワセミ羽づくろい・・・
2014年7月21日月曜日
水カンナ池
水カンナ赤くルビーのように輝いていた・・・
翡翠海老獲り
今朝も蜻蛉撮り?・・・
2014年7月20日日曜日
虹
南千里17時9分
水連と蜻蛉と翡翠・・・
2014年7月19日土曜日
蝉 受難の季節・・・
椋鳥
鬼百合
2014年7月18日金曜日
シジュウガラ
昨日2羽になったのかと思ってたら3羽残っていました
この雛危機を感じると数分水中に潜っているようだ・・
2014年7月17日木曜日
自然界はキビシイ・・・
今朝巣立ったカルガモ雛4羽?
6月巣立ちの1羽の親に出会い水没させられて
この鬼親親子?
3分後に2羽になっていた・・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(89)
►
4月
(1)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(29)
►
2024
(360)
►
12月
(29)
►
11月
(28)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(28)
►
6月
(27)
►
5月
(29)
►
4月
(32)
►
3月
(30)
►
2月
(31)
►
1月
(30)
►
2023
(360)
►
12月
(32)
►
11月
(28)
►
10月
(34)
►
9月
(30)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2022
(363)
►
12月
(34)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(31)
►
8月
(32)
►
7月
(28)
►
6月
(28)
►
5月
(29)
►
4月
(28)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
►
2021
(336)
►
12月
(28)
►
11月
(31)
►
10月
(31)
►
9月
(25)
►
8月
(22)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(34)
►
4月
(28)
►
3月
(28)
►
2月
(25)
►
1月
(26)
►
2020
(342)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(25)
►
9月
(29)
►
8月
(32)
►
7月
(25)
►
6月
(27)
►
5月
(32)
►
4月
(27)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2019
(346)
►
12月
(27)
►
11月
(34)
►
10月
(30)
►
9月
(29)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(31)
►
4月
(29)
►
3月
(27)
►
2月
(25)
►
1月
(29)
►
2018
(356)
►
12月
(29)
►
11月
(31)
►
10月
(33)
►
9月
(29)
►
8月
(31)
►
7月
(29)
►
6月
(28)
►
5月
(30)
►
4月
(31)
►
3月
(29)
►
2月
(27)
►
1月
(29)
►
2017
(303)
►
12月
(26)
►
11月
(31)
►
10月
(23)
►
9月
(26)
►
8月
(18)
►
7月
(22)
►
6月
(24)
►
5月
(30)
►
4月
(25)
►
3月
(29)
►
2月
(24)
►
1月
(25)
►
2016
(344)
►
12月
(21)
►
11月
(29)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(33)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(33)
►
4月
(31)
►
3月
(32)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2015
(388)
►
12月
(27)
►
11月
(30)
►
10月
(36)
►
9月
(34)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(32)
►
5月
(40)
►
4月
(38)
►
3月
(33)
►
2月
(26)
►
1月
(28)
▼
2014
(386)
►
12月
(33)
►
11月
(30)
►
10月
(34)
►
9月
(32)
►
8月
(33)
▼
7月
(34)
ひまわり
カワセミ痒い・・・
カブトムシ
カワセミとメジロ
カワセミが雀に変わった??
翡翠 蜂が気になる・・・
ハクセキレイ・・・
ツバメ巣立ち近し・・・
アオサギ
カワセミ羽づくろい・・・
水カンナ池
虹
水連と蜻蛉と翡翠・・・
蝉 受難の季節・・・
シジュウガラ
自然界はキビシイ・・・
欅のアオバズク
今朝のカワセミ・・・
カワセミ♀の嘴
つばめ
カルガモの雛
早朝のカワセミはあちこちで・・・
シジュウガラ若
雨の南公園
蜻蛉
翡翠 お花畑で魚獲り
雨の朝
蜻蛉・・・
桃が島
ハクセキレイ
雨の東屋
今回はカルガモ雛2羽です
翡翠桃が島
4時55分・・・
►
6月
(32)
►
5月
(33)
►
4月
(34)
►
3月
(33)
►
2月
(27)
►
1月
(31)
►
2013
(384)
►
12月
(32)
►
11月
(32)
►
10月
(30)
►
9月
(35)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(35)
►
5月
(34)
►
4月
(34)
►
3月
(31)
►
2月
(27)
►
1月
(30)
►
2012
(365)
►
12月
(24)
►
11月
(29)
►
10月
(32)
►
9月
(37)
►
8月
(31)
►
7月
(28)
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(32)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
►
2011
(379)
►
12月
(32)
►
11月
(26)
►
10月
(32)
►
9月
(29)
►
8月
(33)
►
7月
(35)
►
6月
(30)
►
5月
(35)
►
4月
(33)
►
3月
(33)
►
2月
(28)
►
1月
(33)
►
2010
(413)
►
12月
(32)
►
11月
(33)
►
10月
(32)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(29)
►
6月
(33)
►
5月
(29)
►
4月
(35)
►
3月
(43)
►
2月
(35)
►
1月
(47)
►
2009
(98)
►
12月
(36)
►
11月
(25)
►
10月
(29)
►
9月
(8)
自己紹介
kawabata
千里南公園に飛んでくる野鳥を素人カメラマンができるだけ多く紹介します。
詳細プロフィールを表示