skip to main
|
skip to sidebar
千里南公園の野鳥の日記
2012年7月31日火曜日
燕
南千里駅の燕の雛が公園にやってきました
6月から何度目か??・・
1羽目
2羽目
3羽目
4羽目
2012年7月30日月曜日
ゴイサギ
桃が島在住になったゴイサギ
バン親がセミと格闘中・・・
浮島で バンの雛が数羽誕生しました
2012年7月28日土曜日
アオバズク・五字神社
朝5時半から五字神社へ行ってきました
親と雛2羽並んで眠ってましたが6時ごろ
起きて少しパフォーマンスしてくれた・・・
Vサイン
youtube動画はしたのアドレスにて
http://www.youtube.com/watch?v=eRDazoKWvq0&feature=youtu.be
2012年7月26日木曜日
キジバト
2012年7月25日水曜日
ゴイサギ
2012年7月24日火曜日
コゲラ
昨日からカワセミが出てきません・・・
2012年7月23日月曜日
カルガモ
誕生後約40日で親と(左)同じくらいに育ちました・・・
この雛は2週間遅れで誕生しましたが、
親に捨てられ?て1羽だけで育っています・・・
2012年7月22日日曜日
鬼ヤンマ
鬼ヤンマ
クマセミ
丘の上の昨日の雨で出来た「池」で初めて見かけたカルガモ・・・
2012年7月21日土曜日
鬼百合と黒いアゲハ蝶
カワセミは定期的に桃が島にやってきます
2012年7月19日木曜日
カワセミ
桃が島によく来るようになったカワセミ嬢
2012年7月18日水曜日
桃が島のカワセミ
桃が島のカワセミが水面の反射にカワセミ嬢の動画は
http://www.youtube.com/watch?v=eZgfHAzUZx0&feature=plcp
をクリックしてください
2012年7月17日火曜日
目が痒い?ゴイサギ
梅雨開けしたような青空の南公園でした
シジュウガラ
カワセミは桃が島のいつもの所で
オニヤンマ?
シオカラ?
2012年7月16日月曜日
ヤマセミ
今日は野間・篠山と回ったついでに今人気のヤマセミも
行ってみたが遠すぎてこんなのもしか撮れなかった・・・
サンコウチョウ
サンコウチョウの森公園?です
巣には一度だけやってきたが雛は確認できなかった
アオバズク
欅のアオバズク
2012年7月15日日曜日
カワセミ桃が島
数日前から桃が島にも飛んでくるようになりました
シジュウガラ
2012年7月14日土曜日
赤いカワセミ
2週間かかって
真っ赤な
サルビア
を背景にカワセミを
撮ることができました・・・嘴の赤い♀でした
そして飛んで行きました・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(89)
►
4月
(1)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(29)
►
2024
(360)
►
12月
(29)
►
11月
(28)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(28)
►
6月
(27)
►
5月
(29)
►
4月
(32)
►
3月
(30)
►
2月
(31)
►
1月
(30)
►
2023
(360)
►
12月
(32)
►
11月
(28)
►
10月
(34)
►
9月
(30)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2022
(363)
►
12月
(34)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(31)
►
8月
(32)
►
7月
(28)
►
6月
(28)
►
5月
(29)
►
4月
(28)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
►
2021
(336)
►
12月
(28)
►
11月
(31)
►
10月
(31)
►
9月
(25)
►
8月
(22)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(34)
►
4月
(28)
►
3月
(28)
►
2月
(25)
►
1月
(26)
►
2020
(342)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(25)
►
9月
(29)
►
8月
(32)
►
7月
(25)
►
6月
(27)
►
5月
(32)
►
4月
(27)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2019
(346)
►
12月
(27)
►
11月
(34)
►
10月
(30)
►
9月
(29)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(31)
►
4月
(29)
►
3月
(27)
►
2月
(25)
►
1月
(29)
►
2018
(356)
►
12月
(29)
►
11月
(31)
►
10月
(33)
►
9月
(29)
►
8月
(31)
►
7月
(29)
►
6月
(28)
►
5月
(30)
►
4月
(31)
►
3月
(29)
►
2月
(27)
►
1月
(29)
►
2017
(303)
►
12月
(26)
►
11月
(31)
►
10月
(23)
►
9月
(26)
►
8月
(18)
►
7月
(22)
►
6月
(24)
►
5月
(30)
►
4月
(25)
►
3月
(29)
►
2月
(24)
►
1月
(25)
►
2016
(344)
►
12月
(21)
►
11月
(29)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(33)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(33)
►
4月
(31)
►
3月
(32)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2015
(388)
►
12月
(27)
►
11月
(30)
►
10月
(36)
►
9月
(34)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(32)
►
5月
(40)
►
4月
(38)
►
3月
(33)
►
2月
(26)
►
1月
(28)
►
2014
(386)
►
12月
(33)
►
11月
(30)
►
10月
(34)
►
9月
(32)
►
8月
(33)
►
7月
(34)
►
6月
(32)
►
5月
(33)
►
4月
(34)
►
3月
(33)
►
2月
(27)
►
1月
(31)
►
2013
(384)
►
12月
(32)
►
11月
(32)
►
10月
(30)
►
9月
(35)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(35)
►
5月
(34)
►
4月
(34)
►
3月
(31)
►
2月
(27)
►
1月
(30)
▼
2012
(365)
►
12月
(24)
►
11月
(29)
►
10月
(32)
►
9月
(37)
►
8月
(31)
▼
7月
(28)
燕
ゴイサギ
アオバズク・五字神社
キジバト
ゴイサギ
コゲラ
カルガモ
鬼ヤンマ
鬼百合と黒いアゲハ蝶
カワセミ
桃が島のカワセミ
目が痒い?ゴイサギ
ヤマセミ
サンコウチョウ
アオバズク
カワセミ桃が島
赤いカワセミ
蓮
イカル
雛・・雛・・雛
燕・親と雛
カワセミ
カワセミ
カルガモ
かるがも
大雨の後
燕
サルビアの花をバックに・・・
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(32)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
►
2011
(379)
►
12月
(32)
►
11月
(26)
►
10月
(32)
►
9月
(29)
►
8月
(33)
►
7月
(35)
►
6月
(30)
►
5月
(35)
►
4月
(33)
►
3月
(33)
►
2月
(28)
►
1月
(33)
►
2010
(413)
►
12月
(32)
►
11月
(33)
►
10月
(32)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(29)
►
6月
(33)
►
5月
(29)
►
4月
(35)
►
3月
(43)
►
2月
(35)
►
1月
(47)
►
2009
(98)
►
12月
(36)
►
11月
(25)
►
10月
(29)
►
9月
(8)
自己紹介
kawabata
千里南公園に飛んでくる野鳥を素人カメラマンができるだけ多く紹介します。
詳細プロフィールを表示