skip to main
|
skip to sidebar
千里南公園の野鳥の日記
2011年11月30日水曜日
ホオジロガモの輪・・・
ホオジロガモが潜ったときの後に出来た水の輪・・・
今日は朝からカワセミは元気でした
1週間ぶりの登場です
ホオジロガモが戻ってきました・・・
今日は釣り堀休みで釣り堀側で悠々としてます
ちょっとリラックス・・・
緋鯉が飛び上がったのですが1コマ遅れて・・・・惜しかった・・・
2011年11月27日日曜日
カワセミ
今日のカワセミは10数名のカメラマンが居なくなった後の3時20分からの登場でした
とくにサービスもよくこんな事も・・・
こんな所に止まったのは初めて撮ります
ネットはごく近くまで寄ってきて・・・
暗くなるまで色々とサービスがよかった!!
2011年11月26日土曜日
ゴイサギ
いつも桃が島を昼のネグラニしているゴイサギ今日は少し目を開けてくれた
柿メジロ
すずめ
カワセミ今日は朝からよく出てきました
2011年11月25日金曜日
カワセミ
今日は昼からのお出ましで3時過ぎからはよく遊んでくれた・・・
桃が島の南京櫨今が見ごろ
アオサギ
カワセミ
2011年11月24日木曜日
ホオジロガモ
今朝ホオジロガモが2年ぶりにやってきました
キセキレイも桃が島へ
カワセミは4日ぶりの登場です
2011年11月23日水曜日
ハイタカ?
今日もハイタカ?が南公園上空をとんでいった
2011年11月21日月曜日
紅葉・・・桃が島
今日は公園に行けなかったので昨日の紅葉です
2011年11月20日日曜日
南公園上空・・・
今日はカワセミは来なかったので南公園上空で見かけた3種類
コサギ
ハイタカ・・・?
カラスと対決中のノスリ・・?
2011年11月19日土曜日
土砂降りの南公園
土砂降りの中「雨用カメラ」を持って公園に行ったらカワセミは誰もいない釣り池側で魚獲りをしてた
釣り池側が張ってた野鳥脅しの糸が切られたら川鵜がスグにやってきました「ほんの一部の釣り愛好家のために」が野鳥の来る邪魔をされてるのがちょっと悲しく思ってる「野鳥愛好家」です
2011年11月18日金曜日
オシドリ
昨日、近くのオシドリ来る公園に行ってきました、数十羽?来てるようでした
2011年11月17日木曜日
百舌・梅林にて
今日のカワセミは落ち着きがなかったいつもの若と違って親??
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(89)
►
4月
(1)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(29)
►
2024
(360)
►
12月
(29)
►
11月
(28)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(28)
►
6月
(27)
►
5月
(29)
►
4月
(32)
►
3月
(30)
►
2月
(31)
►
1月
(30)
►
2023
(360)
►
12月
(32)
►
11月
(28)
►
10月
(34)
►
9月
(30)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2022
(363)
►
12月
(34)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(31)
►
8月
(32)
►
7月
(28)
►
6月
(28)
►
5月
(29)
►
4月
(28)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
►
2021
(336)
►
12月
(28)
►
11月
(31)
►
10月
(31)
►
9月
(25)
►
8月
(22)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(34)
►
4月
(28)
►
3月
(28)
►
2月
(25)
►
1月
(26)
►
2020
(342)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(25)
►
9月
(29)
►
8月
(32)
►
7月
(25)
►
6月
(27)
►
5月
(32)
►
4月
(27)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2019
(346)
►
12月
(27)
►
11月
(34)
►
10月
(30)
►
9月
(29)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(31)
►
4月
(29)
►
3月
(27)
►
2月
(25)
►
1月
(29)
►
2018
(356)
►
12月
(29)
►
11月
(31)
►
10月
(33)
►
9月
(29)
►
8月
(31)
►
7月
(29)
►
6月
(28)
►
5月
(30)
►
4月
(31)
►
3月
(29)
►
2月
(27)
►
1月
(29)
►
2017
(303)
►
12月
(26)
►
11月
(31)
►
10月
(23)
►
9月
(26)
►
8月
(18)
►
7月
(22)
►
6月
(24)
►
5月
(30)
►
4月
(25)
►
3月
(29)
►
2月
(24)
►
1月
(25)
►
2016
(344)
►
12月
(21)
►
11月
(29)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(33)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(33)
►
4月
(31)
►
3月
(32)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2015
(388)
►
12月
(27)
►
11月
(30)
►
10月
(36)
►
9月
(34)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(32)
►
5月
(40)
►
4月
(38)
►
3月
(33)
►
2月
(26)
►
1月
(28)
►
2014
(386)
►
12月
(33)
►
11月
(30)
►
10月
(34)
►
9月
(32)
►
8月
(33)
►
7月
(34)
►
6月
(32)
►
5月
(33)
►
4月
(34)
►
3月
(33)
►
2月
(27)
►
1月
(31)
►
2013
(384)
►
12月
(32)
►
11月
(32)
►
10月
(30)
►
9月
(35)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(35)
►
5月
(34)
►
4月
(34)
►
3月
(31)
►
2月
(27)
►
1月
(30)
►
2012
(365)
►
12月
(24)
►
11月
(29)
►
10月
(32)
►
9月
(37)
►
8月
(31)
►
7月
(28)
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(32)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
▼
2011
(379)
►
12月
(32)
▼
11月
(26)
ホオジロガモの輪・・・
1週間ぶりの登場です
カワセミ
ゴイサギ
カワセミ
桃が島の南京櫨今が見ごろ
ホオジロガモ
ハイタカ?
紅葉・・・桃が島
南公園上空・・・
土砂降りの南公園
オシドリ
百舌・梅林にて
猛禽?
カワセミには南京櫨がよく似合う・・・
百舌の高鳴き
ゴイサギ
カワラヒワ
ルリビタキ♀
カワセミ嘴・矯正中
カルガモとハクセキレイ
カワセミ南京櫨
カワセミ小雨の桃が島
ジョウビタキ桃が島
カワセミ南京櫨から・・・
カワセミ桃が島
►
10月
(32)
►
9月
(29)
►
8月
(33)
►
7月
(35)
►
6月
(30)
►
5月
(35)
►
4月
(33)
►
3月
(33)
►
2月
(28)
►
1月
(33)
►
2010
(413)
►
12月
(32)
►
11月
(33)
►
10月
(32)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(29)
►
6月
(33)
►
5月
(29)
►
4月
(35)
►
3月
(43)
►
2月
(35)
►
1月
(47)
►
2009
(98)
►
12月
(36)
►
11月
(25)
►
10月
(29)
►
9月
(8)
自己紹介
kawabata
千里南公園に飛んでくる野鳥を素人カメラマンができるだけ多く紹介します。
詳細プロフィールを表示