skip to main
|
skip to sidebar
千里南公園の野鳥の日記
2011年1月31日月曜日
カワセミ今日はランデヴー
今日は快晴の南公園カワセミのランデヴーも見れました
頻繁に出てきたが狙ったポーズは撮れなかった
水柱と池結氷
この水柱はカワセミが潜った後・・・
とても寒い朝、池に氷が張りましたカルガモが氷の上を滑りながら歩いてました
カワウの尾羽制御・・・?。
2011年1月30日日曜日
カワセミ突っ込む
寒い風の強い1日だったが良くカワセミは出てきた
狙ったより100分の1秒遅かった・・・
ツグミの羽ばたき
餌つけの ヒヨドリ
2011年1月29日土曜日
カワセミとヒワ
マヒワ
カワラヒワとマヒワ
2011年1月28日金曜日
カワセミ浮島
2日ぶりのカワセミ昼からくもり空が多かったのでSSが上がらなかった
2011年1月27日木曜日
マヒワ
最近マヒワの数が多くなり30羽くらいになりました
目白
雀
今日は公園に行けなかったので昨日分です
2011年1月26日水曜日
カワセミ雌コサギと対峙
カワセミ雌は水門から葦林まで池を駆け巡っています・・・
葦の蚊帳の中・・・?
2011年1月25日火曜日
カワセミ雄雌
今日は雄・雌が交代で浮島に出てきました。これは雄
雌は久々でした
浮島にくる色々
何でしょう?答えは最後に・・・
ゴイサギ(ホシゴイ)
チュウサギがカルガモに足かまれた?
マヒワの団体が水飲みに来ました
最初の写真はカワウです
2011年1月24日月曜日
ジョウビタキ
水飲み場にやってきたジョウビタキ♀
目白ビワの木
今日のカワセミは飛んでる分はみんなピンボケでした
2011年1月23日日曜日
梅と鶯
南公園の梅林は紅梅から咲き始めました
ウグイス
今日のカワセミは気まぐれ屋だった
2011年1月22日土曜日
カワセミと浮島周辺
今日は穏やかな一日だったカワセミも時々出てきた
ルリビタキ♀は水飲みに浮島にやってきた
カワウは潜って魚獲り
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(90)
►
4月
(2)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(29)
►
2024
(360)
►
12月
(29)
►
11月
(28)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(28)
►
6月
(27)
►
5月
(29)
►
4月
(32)
►
3月
(30)
►
2月
(31)
►
1月
(30)
►
2023
(360)
►
12月
(32)
►
11月
(28)
►
10月
(34)
►
9月
(30)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2022
(363)
►
12月
(34)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(31)
►
8月
(32)
►
7月
(28)
►
6月
(28)
►
5月
(29)
►
4月
(28)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
►
2021
(336)
►
12月
(28)
►
11月
(31)
►
10月
(31)
►
9月
(25)
►
8月
(22)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(34)
►
4月
(28)
►
3月
(28)
►
2月
(25)
►
1月
(26)
►
2020
(342)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(25)
►
9月
(29)
►
8月
(32)
►
7月
(25)
►
6月
(27)
►
5月
(32)
►
4月
(27)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2019
(346)
►
12月
(27)
►
11月
(34)
►
10月
(30)
►
9月
(29)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(31)
►
4月
(29)
►
3月
(27)
►
2月
(25)
►
1月
(29)
►
2018
(356)
►
12月
(29)
►
11月
(31)
►
10月
(33)
►
9月
(29)
►
8月
(31)
►
7月
(29)
►
6月
(28)
►
5月
(30)
►
4月
(31)
►
3月
(29)
►
2月
(27)
►
1月
(29)
►
2017
(303)
►
12月
(26)
►
11月
(31)
►
10月
(23)
►
9月
(26)
►
8月
(18)
►
7月
(22)
►
6月
(24)
►
5月
(30)
►
4月
(25)
►
3月
(29)
►
2月
(24)
►
1月
(25)
►
2016
(344)
►
12月
(21)
►
11月
(29)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(33)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(33)
►
4月
(31)
►
3月
(32)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2015
(388)
►
12月
(27)
►
11月
(30)
►
10月
(36)
►
9月
(34)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(32)
►
5月
(40)
►
4月
(38)
►
3月
(33)
►
2月
(26)
►
1月
(28)
►
2014
(386)
►
12月
(33)
►
11月
(30)
►
10月
(34)
►
9月
(32)
►
8月
(33)
►
7月
(34)
►
6月
(32)
►
5月
(33)
►
4月
(34)
►
3月
(33)
►
2月
(27)
►
1月
(31)
►
2013
(384)
►
12月
(32)
►
11月
(32)
►
10月
(30)
►
9月
(35)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(35)
►
5月
(34)
►
4月
(34)
►
3月
(31)
►
2月
(27)
►
1月
(30)
►
2012
(365)
►
12月
(24)
►
11月
(29)
►
10月
(32)
►
9月
(37)
►
8月
(31)
►
7月
(28)
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(32)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
▼
2011
(379)
►
12月
(32)
►
11月
(26)
►
10月
(32)
►
9月
(29)
►
8月
(33)
►
7月
(35)
►
6月
(30)
►
5月
(35)
►
4月
(33)
►
3月
(33)
►
2月
(28)
▼
1月
(33)
カワセミ今日はランデヴー
水柱と池結氷
カワセミ突っ込む
カワセミとヒワ
カワセミ浮島
マヒワ
カワセミ雌コサギと対峙
カワセミ雄雌
浮島にくる色々
ジョウビタキ
梅と鶯
カワセミと浮島周辺
今日も飛びます・・・
ルリビタキ♀
桃が島の飛び込み
カワセミ雄
カワセミ雌
サザンカ目白
紅梅が一輪咲きました
千里南公園とんどまつり
ヒレンジャク
カワセミは2羽が池を飛び回りだした
カルガモ
カワセミ♀登場
今日も飛びました?
ジョウビタキ
桃が島
ジョウビタキ
モズ南京櫨の実
翡翠日和
カワセミも正月休み?
南公園周辺
翡翠飛翔
►
2010
(413)
►
12月
(32)
►
11月
(33)
►
10月
(32)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(29)
►
6月
(33)
►
5月
(29)
►
4月
(35)
►
3月
(43)
►
2月
(35)
►
1月
(47)
►
2009
(98)
►
12月
(36)
►
11月
(25)
►
10月
(29)
►
9月
(8)
自己紹介
kawabata
千里南公園に飛んでくる野鳥を素人カメラマンができるだけ多く紹介します。
詳細プロフィールを表示