skip to main
|
skip to sidebar
千里南公園の野鳥の日記
2010年12月31日金曜日
翡翠・今年撮り納め
大晦日の昼から雪のチラツク中カワセミで今年の
鳥
納め?で桃が島に行きましたが天候悪くてSS上がらず飛び込みシーンは無理だった・・・
今年はカワセミ君には5万回以上シャッターを押してます・・・来年もよろしくね
緋連雀
吹雪の中近所の公園にヒレンジャクがねずみもちの実を食べに来てました
2010年12月30日木曜日
南公園のウサギ
毎年南公園恒例の葉ボタンで作った干支「ウサギ」の花壇。今回は今一?
寒い小雨の降る公園でしたが桃が島にはゴイサギが飛んできてました
カワセミはいつもの枝でいつものポーズ・・・
2010年12月29日水曜日
晴天の南公園
カワセミ君島に来れば必ず飛び込んで魚をとります
アカゲラ近所の公園
アカゲラ
エナガ
ウグイス
百舌
2010年12月28日火曜日
昨日と同じ・・・
今日もカワセミの飛び込みを狙いましたが、こんなものです・・・
ルリビタキ♀
2010年12月27日月曜日
翡翠
今日もよく飛び込んでましたが思った構図で撮れません・・・
キセキレイ
2010年12月26日日曜日
今日もカワセミ桃が島
朝から薄曇りの南公園でしたがカワセミはほとんど桃が島で飛び込んだり隠れたり眠ったりしていた
カワセミと遊んでいたら マヒワが今日は♂が水浴びに来ました
コガモのいる池
ルリビタキの尾羽開き
ダルマになったジョウビタキ
2010年12月25日土曜日
雪の舞い散る南公園
今日は昼から2時ごろから雪が降り出して寒い寒い公園でした
カワセミ君は相変わらず良く遊んでくれた
雀に交じってマヒワが昨日から桃が島に水を飲みに来たました
2010年12月24日金曜日
カワセミ
クリスマスイブのカワセミは良く桃が島に来て飛び込んでくれた
ルリビタキ♀南公園では久々のご対面でした
2010年12月23日木曜日
カワセミ今日は葦の中
昼からは南公園でカワセミを撮りました、雲が多く4時前になるとSSが上がらなくてボケた写真になりました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(89)
►
4月
(1)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(29)
►
2024
(360)
►
12月
(29)
►
11月
(28)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(28)
►
6月
(27)
►
5月
(29)
►
4月
(32)
►
3月
(30)
►
2月
(31)
►
1月
(30)
►
2023
(360)
►
12月
(32)
►
11月
(28)
►
10月
(34)
►
9月
(30)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2022
(363)
►
12月
(34)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(31)
►
8月
(32)
►
7月
(28)
►
6月
(28)
►
5月
(29)
►
4月
(28)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
►
2021
(336)
►
12月
(28)
►
11月
(31)
►
10月
(31)
►
9月
(25)
►
8月
(22)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(34)
►
4月
(28)
►
3月
(28)
►
2月
(25)
►
1月
(26)
►
2020
(342)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(25)
►
9月
(29)
►
8月
(32)
►
7月
(25)
►
6月
(27)
►
5月
(32)
►
4月
(27)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2019
(346)
►
12月
(27)
►
11月
(34)
►
10月
(30)
►
9月
(29)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(31)
►
4月
(29)
►
3月
(27)
►
2月
(25)
►
1月
(29)
►
2018
(356)
►
12月
(29)
►
11月
(31)
►
10月
(33)
►
9月
(29)
►
8月
(31)
►
7月
(29)
►
6月
(28)
►
5月
(30)
►
4月
(31)
►
3月
(29)
►
2月
(27)
►
1月
(29)
►
2017
(303)
►
12月
(26)
►
11月
(31)
►
10月
(23)
►
9月
(26)
►
8月
(18)
►
7月
(22)
►
6月
(24)
►
5月
(30)
►
4月
(25)
►
3月
(29)
►
2月
(24)
►
1月
(25)
►
2016
(344)
►
12月
(21)
►
11月
(29)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(33)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(33)
►
4月
(31)
►
3月
(32)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2015
(388)
►
12月
(27)
►
11月
(30)
►
10月
(36)
►
9月
(34)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(32)
►
5月
(40)
►
4月
(38)
►
3月
(33)
►
2月
(26)
►
1月
(28)
►
2014
(386)
►
12月
(33)
►
11月
(30)
►
10月
(34)
►
9月
(32)
►
8月
(33)
►
7月
(34)
►
6月
(32)
►
5月
(33)
►
4月
(34)
►
3月
(33)
►
2月
(27)
►
1月
(31)
►
2013
(384)
►
12月
(32)
►
11月
(32)
►
10月
(30)
►
9月
(35)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(35)
►
5月
(34)
►
4月
(34)
►
3月
(31)
►
2月
(27)
►
1月
(30)
►
2012
(365)
►
12月
(24)
►
11月
(29)
►
10月
(32)
►
9月
(37)
►
8月
(31)
►
7月
(28)
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(27)
►
3月
(32)
►
2月
(28)
►
1月
(34)
►
2011
(379)
►
12月
(32)
►
11月
(26)
►
10月
(32)
►
9月
(29)
►
8月
(33)
►
7月
(35)
►
6月
(30)
►
5月
(35)
►
4月
(33)
►
3月
(33)
►
2月
(28)
►
1月
(33)
▼
2010
(413)
▼
12月
(32)
翡翠・今年撮り納め
緋連雀
南公園のウサギ
晴天の南公園
アカゲラ近所の公園
昨日と同じ・・・
翡翠
今日もカワセミ桃が島
コガモのいる池
雪の舞い散る南公園
カワセミ
カワセミ今日は葦の中
隣の公園
カワセミ今日も桃が島
ゴイサギ(ほしごい)
カワセミ連絡
寒い公園でした
カワセミ
ずぶ濡れ・・・
柿メジロ
柿の木
足輪をはめたカワウ
カワセミ
カワセミ飛び込み
百舌
またまたカワセミ
今日もカワセミ
カワセミ
カラスと空中戦
柿メジロ
いつもの南公園
カワセミ今日は2時半から
►
11月
(33)
►
10月
(32)
►
9月
(31)
►
8月
(34)
►
7月
(29)
►
6月
(33)
►
5月
(29)
►
4月
(35)
►
3月
(43)
►
2月
(35)
►
1月
(47)
►
2009
(98)
►
12月
(36)
►
11月
(25)
►
10月
(29)
►
9月
(8)
自己紹介
kawabata
千里南公園に飛んでくる野鳥を素人カメラマンができるだけ多く紹介します。
詳細プロフィールを表示